今月のトラリピ、トライオートETFの収支は下記の通りです。
※今月から纏めて報告するように変えました。
<トラリピ>
<トライオートETF>
※今月から纏めて報告するように変えました。
<トラリピ>
入金額 : 4,000,000円
預託証拠金 : 5,120,577円
10月決済額 : +83,858円(累計:+1,120,577円)
預託証拠金 : 5,120,577円
10月決済額 : +83,858円(累計:+1,120,577円)
10月末含損 : -100,748円
損益累計額 : +1,019,829円
<トライオートETF>
入金額 : 3,500,000円
証拠金預託額 : 4,214,024円
10月決済額 : +246,626円(累計:+714,024円)
証拠金預託額 : 4,214,024円
10月決済額 : +246,626円(累計:+714,024円)
10月末含損 : -34,668円
損益累計額 : +679,356円
11月はアメリカ大統領選、及びファイザー砲のおかげで大幅に利益が出ました。
特にトライオートETFの方は記録更新ですね。
トラリピもここ数か月間は振るわない結果となっていましたが、久々に十分な利益が出ました。
今年も残り1か月、両方合わせた利確が200万超えてくれると嬉しいのですが・・・期待しないで待つとします。
11月はアメリカ大統領選、及びファイザー砲のおかげで大幅に利益が出ました。
特にトライオートETFの方は記録更新ですね。
トラリピもここ数か月間は振るわない結果となっていましたが、久々に十分な利益が出ました。
今年も残り1か月、両方合わせた利確が200万超えてくれると嬉しいのですが・・・期待しないで待つとします。